.
H01-1) ’ 八坂神社 ’ _ 江島神社末社/辺津宮境内
.
H01-2) ” 八坂神社 ” 解説ボード
.
H01-3) かながわの祭り50選
” 藤沢市無形文化財 江の島 天王祭 ” 解説ボード
------
H02) ’ 稲荷社・秋葉社 ’ _ 江島神社末社/辺津宮境内
祭神:豊受気毘賣命 とようけひめのみこと、
火之迦具土神 ほのかぐつちのかみ
H03) 左端: ’ 宋国伝来の古碑 ’ 遠景(と、中:' 菊和会記念碑 ' )
---
H04-1)右: ’ 宋国伝来の古碑 ’
_ 摩耗して読めない石碑は、屋根と石板に囲まれている。左:’ 沼田頼助 歌碑 ’
.
H04-2) ” 宋国伝来の古碑 ” 解説ボード
---
H05) ' 菊和会記念碑 '
_ 東京の楽器商の菊屋のグループが明治42年(1909)に奉納したもの。
浜千鳥模様を配した袋に包まれた琵琶が描かれている。
---
H06-1) ’ 沼田頼助 歌碑 ’
.
H06-2) ” 沼田頼助 歌碑 ” 解説ボード
---
H07) ” 是れよ利 左* 御岩屋道 ” 道標 _ *は読み方不明
.
.