.
C 「浄光明寺」 からの続き
.
01) 日蓮宗「 多宝谷山妙伝寺 」 本堂 _ 鎌倉市扇ガ谷
.
02) 本堂に向かって左方の、竹林方向。
.
03) 墓地なので、咲き始めた梅の木だけをズームアップ。
<承応元年(1652年)現在の東京都文京区白山に創建した。
昭和20年(1945年)東京大空襲で伽藍を焼失した。
昭和49年(1974年)現在地へ移転した経緯がある。>
「妙伝寺」のページなのだけれども・・・ ・・・
・・・ ・・・歴史に興味がある方への参考として
廃寺「多宝寺」跡 に 移転(/移設?)されたことを書いておく。
ついでに史跡として ’ 崇寿寺阯 ’・’ 勝長寿院跡 ’・’ 太平寺跡 ’・’ 東勝寺跡 ’
・’ (鶴岡八幡宮 ” 寺 ”)二十五坊跡 ’ ・ ’ 相槌稲荷社跡 ’ >
.
E 「英勝寺」 へ続く / 表紙ページ A 「海藏寺」 へ戻る
.