.
A ” 妙本寺 ” からの続き
.
01) 「鎌倉宮(大塔宮)」 一の鳥居 _ 鎌倉市二階堂 8:32am頃~
公式HP : http://www.kamakuraguu.jp/about.html
後醍醐天皇 皇子の護良親王を祭神とする明治天皇創建神社ですが、
徒歩圏内に宮内庁管理「護良親王墓」があります。
-----------
02) 車椅子等用スロープ方向
03-1) 参道から、左前方。( 車椅子等用スロープ方向 )
.
03-2) 参道から、左前方の近景。
04-1) 参道から、右前方。
.
04-2) 参道から、右前方の近景。
05) 手水舎 と 二の鳥居
06-1)何故か?拝殿の正面側を撮り忘れて、拝殿の側方から振り返って撮った。
.
06-2) 二の鳥居方向を振り返る
07-1) ’ 村上社 ’ < cf. 村上義日(義光/よしてる) >
.
07-2) ’ 村上社 ’ 拝殿内( と、’ 撫で身代り ’ 像 )
08-1) ” 撫で身代りの由来 ” 解説ボード ( 拡大 )
.
08-2) 境内の樹齢103年の欅(けやき)大木で彫られた、’ 撫で身代り ’ 像。
09-1) 太平殿<参拝者休憩所>前から、社務所方向
.
09-2) 社務所前 から振り返る
.
C ” 覚園寺 ” へ続く
.