東京国立博物館 _ 東京都台東区上野公園13−9
A01) 東京国立博物館 本館方向遠景 13:22pm頃~
横並びに10箇所前後あったか?のチケット販売窓口(正門プラザ)の長い行列を経て、
横の入り口から構内に入り進行中の風景。( ’ 正門 ’ ゲート は出口用)
.
.
********************************
東京国立博物館 本館
何故か?Webサイトでも展示イベント名が判らないのだが、
たぶん本館で仏像展示を参観した。 当然ながら撮影禁止にて建物外観写真のみ。
.
.
********************************
表慶館( ~ 平成館 )方向へ進行中 13:23pm頃~
********************************
東京国立博物館 表慶館 _ 当日を含め、通常は休館にて建物外観写真のみ
.
.
.
---
---
.
---
.
********************************
東京国立博物館 平成館 ’ 正倉院の世界 皇室がまもり伝えた美 ’ 参観
入館人数規制にて入館待ち行列の最後尾が写真左端枠外で、
我々が列に並んだ時刻は ほぼ撮影時刻と同じ 13:33pm頃~
.
最後尾を撮らなかったが、画面の列は 3回分だったか?に折り返す行列の遠景。
少々左足が不自由初心者で杖を持つ私が撮影時に、係員さんが遠方から駆け寄ってくださり
(私の理解では)優先的に入館させていただける旨をご提案いただいたが
’ 最後尾に連れの者が居るもので・・・ ’ と ご厚意への感謝の言葉と併せて鄭重に辞退した。
.
.
折返し行列の一番外側で入館順番待ちで撮った風景
.
東京スカイツリーが見えた
.
すっかりオノボリさんになってしまった私にとって肉眼で見るのははじめてなので、
待ち時間の気晴らしとしてズームアップでも撮っておいた。
.
.
---
入館時刻記録用に撮ったナンセンス写真 14:09pm頃~
------------------------------
原則館内撮影禁止の例外で撮影OK: 正倉院イメージの構築物
.
原則館内撮影禁止の例外で撮影OK: 正倉院収蔵楽器の 模造なので撮影OKだったのか?
.
原則館内撮影禁止の例外で撮影OK: 正倉院収蔵楽器の 模造なので撮影OKだったのか?
.