17.06.29 払う段になって、財布忘れ発覚! アワワワわっ~
.
” 17.06.29 二階堂 周辺住民による丹精の賜物、道路沿いの紫陽花2017 Part2 ” の続き
.
建て直しのために一年間、今月末で一旦閉店する小町の某Cafeへ行った。
しかし 今月末ということは明日6/30が最終日なんだけど、
定休日だった。
残念だったけど、結果的に幸いだった。
飲食料金後払いだろうから、
ソノ段になって悲惨な結果なっていたかもしれない。
.
前回は朝早すぎて開門前で果たせなかったから、
このまま自転車を駆って「瑞泉寺」の紫陽花を観よう。
.
(民家の玄関コンクリートが総門の基礎/土台に接しているのを見るのが辛い)
「瑞泉寺」総門手前の石柱碑
ここまでは ルン ルン ルン
------------
入山料を納める段になって、財布を忘れたことが発覚!
アワワワわっ~
.
写真の冊を越えた料金所対面がトイレなんだけど
トイレ使用許可を願って用足し後、
引き返しながら振り返って撮った。
( 途中まで書いた愚痴を消去)
.
**************************
時系列と無関係に気分次第で各々アップロードしてきたので、
ココへ私的な一覧を記す。
17.06.29 カフェ「Garage Blue Bell 」_ 鎌倉市小町
↓
↓
17.06.29 二階堂 周辺住民による丹精の賜物、道路沿いの紫陽花2017 Part2
↓
このページ
↓
↓
↓
.