16.08.10 ” 四万六千日 大功徳日 ” 鎌倉四寺巡礼 (当家での呼称「十日参り」)
(各個別記事はアップロード済みで定位置に保管済みだけど、私の後日参照用の一覧として 16.10.10アップロード。 )
.
八月に入ると真っ暗で未明の4:05am頃に、自転車で家を出た。
↓
4;20am少し前、「安養院」着。 未だ開山していなかった。
↓
4:30am頃~
16.08.10 鎌倉「杉本寺」 ” 四万六千日 大功徳日 ” 四寺巡礼
↓
4:50am頃~
16.08.10 鎌倉「覚園寺」 ” 黒地蔵盆 ” 四万六千日大功徳日 四寺巡礼
菩提寺は材木座の某寺なんだけど
母が亡くなったことで何も知らない初めての「十日参り」で したことなので
兄と父に違ったことをしたくない ’ みたいな ’ 気持ちも有って、三者別々の塔婆を立てた。
代表の一塔だけだけど これまで通り、若くして亡くなった同級生たちへの塔婆を立てた。
手順がわかっているので 先ず塔婆を依頼してからの広い境内各所参拝だけれども、
塔婆の読経が済むまで待つ時間が掛かる。( 注: 奥の境内は撮影禁止 )
↓
------
5:33am頃~
16.08.10 鎌倉「鶴岡八幡宮」 境内をショートカットに使って ゴメンナサイ
------
↓
6:00am頃~
16.08.10 鎌倉「長谷寺」 ” 四万六千日 大功徳日 ” 四寺巡礼
↓
再訪の 6:40am頃~
16.08.10 鎌倉「安養院」 ” 四万六千日 大功徳日 ” 四寺巡礼
.
********************
( 他のページに書いたことを、コピー&ペーストと再編集にて、16.10.10追記。 )
・ 8/10 各寺には縁日の呼び方があるらしいが、私(当家)の呼称 ’ 十日参り ’。
当地風習三年間の内、父15.02.07逝去にて二年目。
ただし母逝去・兄逝去と
父方兄弟姉妹逝去において父の巡礼を私が代行など諸事情にて、連続17回目。
・ 当地の盆 8/13迎え火~中日~8/16送り火
・ 8/16(火) 隣組内でお誘いいただく例年通り、たぶん朝に ’ 盆の送り火 ’。
・ 8/16(火) 「お盆施餓鬼会」 鎌倉市材木座の某寺 10:00am~
( ・・・ ・・・ もしも間に合いそうならば昨年 ’ 15 と同じく、
いとこ三姉妹とタクシーで駆けつけるかも?
数年前までは「お盆施餓鬼会」が14:00pm頃からだったので
早朝のうちに「円応寺」参拝できたけど、
最近はモロに時間帯が被るので自転車を駆っての参拝は ほぼ不可能だった。 ↓
・ 8/16 ’ 十日参り ’ とワンセット当地風習で、
鎌倉市山ノ内「円応寺」参拝 なんだけど・・・ ・・・ ↑ ・・・ ・・・16.10.10追記、参拝せず。 )
.