.
これまで 投げやりで同じようなタイトルだったので無理やり季節を採り入れて長くしたことと、
何度も使いまわしている 過去記事文言をコピー&ペースト(2015年流行語では「佐野る」)。
注) これは 旧友オトコ同士 愛の交歓記録ではアリマセヌ。
記事保管場所カテゴリーは ’ イベント ’ ですが
’ アソコで コレ食った ’ という自分が何食ったかを記録するカテゴリーに本来は保管すべきの、
単なる飲食中の おバカ実況写真記録にすぎません。( メモ: ’ イベント ’ に誤って混入した記事を正すこと)
********************************
.
集合場所/集合時刻 : 京急 横須賀中央駅 / 17:00pm
参加者 : Y.K.氏 T.S.氏 ハリー・ルンペン・H.T.氏 M.O.2号氏 私M.O.1号
------------
1-01) 5人集合のうち、先行4人着席。 _ 「やんちゃ家」横須賀市 17:05pm頃~
.
.
1-03) 皿左:鶏つくね だったかナ?
.
1-04) 横須賀久里浜産と説明された、タコのカルパッチョみたいなやつ。
.
.
1-06) 奥:私の大好きな脂身が旨かった、豚肉。 手前:地鶏表示の焼鳥。
.
.
.
1-09) 意味不明な? ’ 大津の土から造った骨メニュー ’ 「海賊の肉」を注文。
答えはCMの後で! _ 18:03pm頃
(注:大津は横須賀市内の地域名 / c.f.「京急 大津駅」「京急 大津駅」「県立大津高校」)
------------
CM : ミーハーな私個人が解っていりゃぁイイことなんだけど、
ローカルPC内に こんな写真も有るヨ っと自分に思い出させるきっかけになればと強引にココへメモした。
------------
1-10) ハリー・ルンペン・H.T.さん合流、
世間の多くは盆休暇中の出勤で お疲れさまです。
5人揃ったところで、再度の乾杯!
(注:何回繰り返しても再度と表記した。_被疑者勾留中に三回目を超えても再逮捕と報じているのを真似た)
.
1-11) ピザ、その1号。 ピッツァなんて呼ばないゾ! 欧米カッ!
.
.
1-13) 赤ワイン、降臨。
.
1-14) 再度の 乾杯!
.
1-15) 1-09)の答_ 大津の土を骨に見立てて成形&焼き固めたモノに
’ ハンバーグのタネみたいなモノ ’ をオーブン焼き with デミグラスソース。
→ 骨モドキ付きハンバーグか?
フライパンで表面焼きせず?生からオーブン焼き?だから18:38pm頃で
約35分かかった。 ← 注文したことすら忘れていたから無問題。
.
1-16) 1-15)の残骸。
本来は一人前で両手で持って野性的に食うのかもしれないが、
骨モドキから剥がして各人あてにバラしたから
家庭で失敗して割れたり崩れたハンバーグを箸で拾って食っているみたいになっちゃった。
------
1-17) この場にて、ボツ写真供養をス。
私以外のメンバーは国内&海外を飛び回っての仕事なんだけども、
私が 「全日空(ANA)を利用したことがない」 と言ったら T.K.氏が ’ 穴カード ’ 見せつけやがったっ!
・・・ ・・・ (どうでもヨイ 誕生日が一日違いで)同期入社の知人がアメリカ駐在時代、
ソノ方面サービス店の会員証は金色の ’ ゴールデン・カード ’ で
しかもカード決済OK。決済明細書での項目表示は「Car wash」だった ・・・ってなことを思い出した。
------
1-18) イカ
.
1-19) 創作 和洋膳 「やんちゃ家」横須賀中央店 でした _ 横須賀市大滝町1-9
.
1-20) 一軒目を、お疲れ様でした! _ 19:27pm頃
********************
02) 移動中、’ カレーの街 横須賀 ’ を一枚パチリ。 お~ SINCE 1971 (c.f.)
********************
03-1) 二軒目の蕎麦処。 芋焼酎のボトル降臨 _ 19:40pm頃~
.
03-2) 再度の 乾杯!
.
03-3) ちびり ちびり ・・・
.
03-4) ごっくん ごっくん ・・・
.
03-5) うは うは がば がば ・・・
.
03-6) 各人の注文がビミョーに異なる シメの蕎麦、降臨。 _ つけそば組 その1
.
03-7) 手前の私を含む、汁そば組。
’ 立ち食いそば/駅そば 部 ’ 部員であり
関東人の典型を自認し生まれも育ちも沿岸部で野蛮な下衆野郎の私としては、
関西人には喉を通らぬであろう
.
03-8) つけそば組 その2
.
03-9) 宴のあと _ 21:09pm頃
********************
04) お疲れ様でした! _ 21:10pm頃
.
今夜のご様子で少し安堵いたしましたが、
数年来苦しんでこられたH.T.さんの難病が早急に完治しますよう心から祈願いたします。
.
.
オマケの日記: 帰宅途中の逗子にて、知人の店へ寄った。
市境いの逗子市民でありながらも
地形上&クルマ不適合地域にて路地伝いと広めの歩道伝いに自転車での買い物は鎌倉へ出てしまう
私が、逗子駅周辺を経由する夜はなるべくココへ寄って元気なことを報告することにしている。
.
横須賀からも 水割り二杯だけ呑んだココを出た時も全く酔ってはいなくてシャキッ!と歩いていたが、
横着して バス&タクシー往来の駅ロータリーを反則横断中に
運転者だけが見えるような?反射板装備の分離帯ブロクが見えずに足を引っ掛けて転んだ。
タクシー待ちで大勢の人に見られてコッ恥ずかしかったし 痛っイテテテテッだけれども、
あたかもフツーの躓き(つまづき)であるかのようにスクッっと立ち上がって平静を装い歩き去った。
突いた右手の親指を痛めた。
捻挫と呼ぶのか? 左手親指に力が掛かるときにチョッっとだけ不自由している。
「反則横断は絶対にダメ! 横断歩道を そして青信号の時に渡りましょう」 を、文字通り痛感したオチ。
.