.
彼岸入りの日に親戚の墓参をしてから、
坂道の迂回とトンネルを迂回可能な逗子マリーナ敷地内経由で
材木座の菩提寺墓参へ向かう途中で撮った。
.
1-01) ’ 逗子マリーナ ’ 西端で鎌倉市に掛かった敷地からの眺望
’ 鎌倉市に掛かった敷地 ’ とは、恥ずかしながら数年前に知った。
それまでは古都保存法に抵触せぬように?全て逗子市内だと思っていたが、
地図で確認した際に西端に細い帯状の 史跡 ’ 和賀江島 ’ 隣接の敷地は鎌倉市だった。
流石! 逗子~鎌倉の自然を破壊しまくっていた当寺は敵無しの ” ホワイト・ライオン ” だ。
現在は、” 撒き菱 ” 土地開発忍者が埋蔵遺跡を破壊しまくっている。
.
1-02) 江ノ島 ~ 稲村ガ崎 ~ 坂ノ下
.
1-03) 江の島 ~ 稲村ガ崎の先端
1-04) ’ 江の島 ’
(注:住所は藤沢市江の島で名称も江の島だが、
施設や屋号などの固有名詞では ’ 江ノ島 ’ 表記が混在する。
苦しい言い訳で 例えば ’ 扇ガ谷 ’ のように 多くの鎌倉市住所はカタカナで
施設や屋号などの固有名詞では ’ が ’ とか ’ ヶ ’ 混在なのだけれども、そもそも私自身が滅茶苦茶表記。)
.
1-05) ’ 江の島シーキャンドル(展望灯台) ’
1-06) 江ノ島 ’ 弁天橋 ’
------------
2-01) 由比ガ浜 ~ 材木座の飯島地区
2-02) 以下は、現存する最古の築港史跡「和賀江島」(鎌倉市材木座)。
( 閲覧されること僅少の自己満足ブログへこれ以上のキャプションが面倒になったから、写真貼るだけ。)
.