アソコのアレ 12.06.08
左 ’ ケネス伊東 ’ ( 本名 ’ シーザー ’ ) と ・・・ ・・・
・・・ ・・・ 識別の自信がないけど、たぶん ’ デュアン・オールマン ’ ( 本名 ’ アドイン ’ )。
撮る直前まで二匹は じゃれあっていた。
’ ケネス伊東 ’ のことですら定位置のココで見かけたから識別できたけれども、
ココ以外で山門周辺などで しかも単独行動中を見かけたのならば
その猫を ’ ケネス伊東 ’ であると 私は もう確信できなくなってしまった。
不妊手術済であるが耳先端カットされていない ’ シーザー ’ と同じく、
’ デュアン・オールマン ’ としておいた。
この 「アソコの アレ」 バカ日記開始当初で猫の識別なんかチンプンカンプンの頃に命名、
故 ’ トラシマ1号 ’ (本名 ’ チャミ ’ ) & 故 ’ トラシマ2号 ’ (本名 ’ ミミ ’ ) を
熱心に観察していた頃が懐かしい。
” 野良猫命名一覧 ” からのリンク先記事の大分部分は損壊してしまった。
.
12.06.08のことを、今 12.07.04に書いている。
たぶん ’ デュアン・オールマン ’ であろうと決定するのに手間取ったのが主な理由。
ん? 今日は7/3かぁ?7/4かぁ? ・・・ ・・・
・・・ ・・・ 未だに6月のままだったカレンダーを切り取って7月を表示させた。
おおっ! ’ 平成24年 ’ は、’ 昭和87年に相当する ’ のかぁ~
このカレンダーには両者が併記されていて便利だナ。
鎌倉市材木座1-1-1に在る親戚の印刷屋から毎年いただいて重宝している。
昭和に相当する年号も載せておくと、商売上のことで都合良いのかもしれない。
’ 1-1-1 ’ のついでに
現在は他人様/他の法人様所有に違いないのだけれども、
新宿区四谷1-1-1にも親戚が住んでいた。
日曜昼の或る番組の ” 1丁目1番地訪問 ” ? みたいなコーナーで、
材木座の親戚も 四谷の親戚も採りあげられたことを思い出したので書き留めた。