12.05.29午後の ’ ステッペンウルフ ’
祝!3800回目だ (=゜ω゜)ノぃょぅ
( 'Θ')ノヤァ( 'Θ')ノヤァ( 'Θ')ノヤァ
ドモドモ\(^_^ ) ( ^_^)/ドモドモ
(〃^∇^)o_彡☆
06.05.16 から撮ってきた
キャプション無しワンパターンアングル&マンネリ ’ ステッペンウルフ ’ 日記は
丸6年になり、今年 12.05.16から7年目に突入した。
それから ひと月も経たぬ今日で 3800回目を迎えた。
.
マァ喜ばしいことなのだけれども、本当は ・・・ ・・・
・・・ ・・・ 通算4000回を優に超えている。
こんなに続けられると思っていなくて
テキトーに他の「放置国家」のテスト用に貼っていたのだけれども、
或る方に継続するよう励まされて ココのブログへ貼り直し作業をしたが
どうしても探し出すことができずに散逸したままの写真と ・・・ ・・・
・・・ ・・・ 昨年3月の東日本大震災以降は
「こんな馬鹿ブログで遊んでいる場合ではない!」 っと思ったことや、
実際 電力会社の恫喝行為と私が思っている ’ 計画停電 ’ とか
米が店頭からスッカリ消え去り 米の確保に奔走したりで 鬱状態 ’ みたい ’ になった。
然るに、昨年2011年分の写真が大量にPC内に溜まっている。
それだけでなく、2010年分も 2009年分も かなりの量がPC内に溜まっている。
こんなナンセンス馬鹿ブログを継続して閲覧してくださる方は僅少であろうし、
情報を発信する意図など皆無の単なる自己満足ブログなので
PC内に溜まっている ’ ステッペンウルフ ’ の写真を
ハッチャキになってアップロードする気は 今のところは湧いてこない。
.
とにかく ’ ステッペンウルフ ’ と ’ ミミ ’ & ’ キキ ’ 親子が、
これからも健康で長生きしてくれることを望む。
いつまでも いつまでも、このワンパターン・マンネリ日記を継続できることを祈る。
.
玄関を網戸にできるほどの季節になった。
今朝は来なかったから 面倒を看てくださっている隣家でも食い損なって
空腹に我慢が出来なくなったのだろうか、
ふと玄関の方へ行ったら ’ ステッペンウルフ ’ が正座(私の創作語)していた。
.
今朝用意しておいた 焼いたイワシの頭特盛!をあげたら1個を咥えて、
地平線が丸く見えるほど広大な我が敷地のジャングル区域まで行って食い始めた。
カラスに邪魔されぬよう ’ ステッペンウルフ ’ が よく採る行動。
私は、特盛! 全てを ’ ステッペンウルフ ’ の傍へ置いた。
嬉しそうな顔の一つぐらいコッチへ向けろよ ってな気持ちで待って、
この無愛想な顔を撮った。