.
今日のようにチャリンコで「安養院」前経由 大町界隈~鎌倉駅周辺への路地伝いでは
「妙本寺」 ’ 総門 ’ 前へ抜けるのが決まりコース。
約ひと月前の12.04.17に参拝して ’ シャガの花 云々 ’ のタイトルを付けはしたが、
わたしの定番 = ワンパターン・マンネリ写真としての
比企一族供養塔群まえのシャガは まだ咲いていなかった。
そういうこともあって、わたしのワンパターン・マンネリ成就? のために寄り道した。
.
01) 日蓮宗「長興山 妙本寺」 _ 鎌倉市大町
.
02) 今日は、’ 方丈門 ’ から参拝した。 _ 日蓮宗「長興山 妙本寺」 鎌倉市大町
.
03) ’ 方丈門 ’ から、階段の先を見る。
.
04) 階段の途中から、’ 本堂 ’ を見る。
.
05) ’ 本堂 ’ 前の植栽、ツツジ。
.
06) 撮ることは憚ったが、写真右方向は比企一族の供養塔。
供養塔群の前に咲くシャガの花。
.
07) 花の白がすっ飛んで写ってしまうので、日陰の花へ近づいて撮った。
.