.
( ’ 鎌倉ウォーキング 11.10.29 ’ で撮った写真の中から抜粋して個別編集した。
この日は境内各所参拝が主目的ではなかったので、
進行中に撮った写真を順番通りに 境内の奥側から山門方向に並べて貼った。)
.
鎌倉五山第一位 臨済宗建長寺派大本山
「 巨福山 建長興国禅寺(こふくさん けんちょうこうこくぜんじ)」
45) 「建長寺」 ’ 唐門 ’ _ 11:03am頃~
.
46) 11.05.30修理完了した「唐門」
.
47) ’ 唐門 ’ の説明看板
.
48) ’ 方丈 ’ の廊下を歩行中に撮影した「唐門」(ブレ&ピンボケ写真)
---------
49) 「方丈」
.
50) 「方丈」裏の庭園& ’ 得月楼 ’
.
51) 庭園の説明看板
.
52) 「方丈」裏の庭園
--------
53) 山門の下で法話会が開かれていた
.
54) 銅板葺きの ’ 山門(三門) ’
_ 唐破風が特徴的なのは知っていたが、恥ずかしながら銅板葺きである事に今これを書きながら気づいた。
.
55) 山門の扁額