.
「五目そば」 ¥900 _ 「はぶか」 鎌倉市大町
.
>10.10.11現在 まだ「五目そば」 ¥? を食っていないが、
>この「広東麺」 との違いは何なのだろうか?
>具が醤油味なのかナ? っと推測してみた。
と書いたが、みごとにハズレた。
.
具は醤油味ではなくて、塩味だった。
スープも、塩味だった。
特に海老など 縮んだり旨みが流出しないように片栗で下処理しているかもしれないが、
具全体は餡かけではなかった。
予想に反した 餡かけの「五目そば」とか 「五目餡かけそば」 を
たまに食うときがあるけれども、
本来は このように餡かけではない ’ らしい ’。
.
特に 「塩ラーメン」を注文することが少ないし
「タンメン」をはじめとする塩味スープのメニューを注文することも少ないけれども、
「塩味ってぇのも、これまたイイもんだなぁ」 っと思った。
.
またまた 今日10/14現在では未だ食っていないのだけれども、
こんどは 「タンメン」 ¥750 を食ってみよう。( 誤り¥600を訂正した。10.10.22)
この「五目そば」¥900から大幅に具を簡素化したのが「タンメン」なのかナ?
っと推測して次回の楽しみにした。
.
ついでながら・・・ ・・・
食うのは一瞬なんだけど
素材から作るのは とっても手間が掛かるのを知っていながらも、
ココの餃子¥600 はなぁ・・・ ・・・
・「タンメン」¥750 ( 誤り¥600を訂正した。10.10.22)
・または 定番の「ラーメン」¥600
+ プラス 「餃子」¥600だと
駅周辺でも ’うな丼’ とか ’うな重’ が食えちゃうもんナ。
・・・ ・・・とかナンとか言っても、
駅周辺の喫茶店でコーヒー 1杯¥600以上なんだよネ。
.
ここへ書くべきではないけれども、
小町通り入って直ぐの老舗 「イワタ コーヒー店」で
「コーヒー」&あの「ホットケーキ」なんか 10年以上も食ってない・・・
.
.
********************
cf. アルバム