少し前までは薄桃色だったアソコの、アレ。 10.04.14
.
強風と雨で散った桜の花びらが地面を薄桃色に染めていたが、
既に掃き清められて元の色に戻っていた麗らかな昼どき。
.
幼児と保護者が
一緒に遊ぼうと ’トラシマ2号’(本名 ’ミミ’)へ近づいたが、
’トラシマ2号’ は ”食堂” の方へ身を隠してしまった。
私も、メシ食ってきた帰り道だ。
.
01) ’森園勝敏’(本名 ’コハル’)。
動画を撮るつもりはなかったんだけれども、
顔見知りだから無警戒なのだろうか
私の目の前でゴロンゴロンをずっとやっていたので
撮り始めたら立ち上がって動き出してしまった。
欲を出して前方から撮ろうと勢いよく私が段から飛び降りたので、
その雰囲気を怪しんだ?のと大きな着地の音で逃げてしまった。
------------
.
02) 4/10に検診のため保護されたけど、
これまでと変わりなく居た ’デイブ平尾’(本名 ’モモ’)。
.
.
.
03) 幼児と保護者のところへ寄った ’デイブ平尾’。
珍しいことに、’ジャック・ブルース’(本名 ’ハスキー’)も自分から寄った。
でも、’デイブ平尾’は、幼児を見てから遠くへ去ってしまった。
ココ=アソコの猫は、人なつこいけれども子供が嫌いなのだ。
また珍しいことに、’ジャック・ブルース’が 自分からベンチへ登った。
人が寄って行っても逃げないけれども、
自分から人へ寄って行くのは珍しい。
.
.
.