かながわの景勝50選「光明寺裏山の展望」 10.03.17
.
どれもみな何度も撮った同じような写真になってしまったけれども、
金網向こう側の木が伐採されたし草刈も為されていたので
開けた視界の風景画見られるかナっと思ったが・・・ ・・・
以前と大差なかった。
晴天ではなかったし
光学ズーム付き ’おもちゃカメラ4号’ を持って来なかったから、
いつもの ’おもちゃカメラ2号’ で撮った。
写真が趣味じゃないから、ドォ~でもイイやぁ。
.
思えば・・・ ・・・
この機種最初期型 ’おもちゃカメラ2号’ とは長い付き合いだ。
内部機能ではなくて、
’おもちゃカメラ1号’ の操作部が物理的な破損により
この ’おもちゃカメラ2号’ を買った。
そのうちに
書類をスキャナで読み取るのが面倒クサッ!なので
写真で保存しPCで拡大して読もうと思ったが、
マクロ撮影機能が貧弱といおうか
機能が無いみたいなシロモノなのだ。
まったく不満は無いし、
そのシンプルさ故に
今では全ての面で使い易くて手放せない存在だ。
.
私の方から求めたのではないのだけれども、
リサイクル・ショップ/骨董屋 の同級生から
「未使用に近いカメラを入手してけど、買うかい?」 っと
TELが有ったので
スペックを聞かず 現物を見もせずに ’おもちゃカメラ3号’ を買った。
ここでは書かないが、
ガキンチョが使うにしても
直ぐに見向きもされなくなるのこと必至のシロモノだった。
2度くらい外出時に使用したきり放置。
.
昨年08.09.10の夜頃に、’おもちゃカメラ2号’ が逝去した。
結果的に用を為さなかった合羽を着て
ドシャ降り雨の中を行軍した結果、カメラ内部に水が入って壊れた。
これも詳しくは書かないけれども、
防水機能が劣化した合羽だったので全身ずぶ濡れのポケット内で
’おもちゃカメラ2号’ が水没状態! だった。
ダメモトで、’おもちゃカメラ2号’ を外で干して乾燥させた。
電源は入りモニタも明るくはなるが、表示が前面ピンク色。
.
平行して、
光学ズーム/動画音声機能付き ’おもちゃカメラ4号’ を購入した。
.
2週間近く経ってから
試しに ’おもちゃカメラ2号’ の電源を入れたら・・・ ・・・
壊れる前と同じに、モニタが表示された!
撮った写真も正常に保存された。
ゾンビのように復活したっ! ’おもちゃカメラ2号’ が蘇った!
.
以来1年近く ’おもちゃカメラ4号’ を放置して、
再度 ’おもちゃカメラ2号’ と共に今日へ至る。
.
単なる自己満足のブログで自分だけが解ればイイので
写真を貼るだけで済まそうとおもいつつも
かながわの景勝50選「光明寺裏山の展望」のページへ
「カメラの話」を書いてしまったから、
後日に この「カメラの話」を読み返そうと思っても
探し出すことが出来なくなるとオモフ。
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
////////////////////////////////////////////////////////
光明寺
ローカル
.