トンビを挑発した が・・・私は敗走した 09.12.19 13:25頃~
.
細々(こまごま)とした用事で外出した帰り、
海岸へ近づいたところで上空を舞う沢山のトンビが見えた。
.
昼飯を食いそびれてしまったというか、
ここで ’ (魚)めごち丼 ’ を食うゾッ!っと決めていた
鎌倉駅舎2階の天丼屋さんが既になくなっていた・・・
カウンター席のみながらココは安くて
貧乏人の私にとっては有り難い店だったのに・・・嗚呼・・・
.
・・・ ・・・仕方がない
自宅で キャビア載せたカナッペと
フォアグラ・パティのパイ包み焼きで
アペリティフの冷えたワインを飲んでから、
ポアソンは 舌平目のバター焼き
アントレは ロースト・ビーフwithマスタード・ソースを
住込みのお抱え調理人に作らせよう・・・ ・・・
・・・ ・・・っと 妄想した。 私は、梶井基次郎かぁ?ッ!
.
正気に?戻って! ” コロッケ・バーガー ” を一つ買った。
.
01) 海浜公園から撮った、
材木座海岸~滑川河口~由比ガ浜海岸。
.
.
.
02) 上空を舞うトンビ。
まだ、私がトンビを挑発する前の動画。
.
.
.
03) 清々しい空と雲を撮ったつもりだけど、
到底 感動を呼ぶようなシロモノではないナンセンス動画。
.
.
.
04) 伊豆大島を撮ったつもり
.
これまでに何度も、
この公園でトンビに食い物を奪われたことが有る。
その瞬間に 翼で顔をひっ叩かれたことも有るし、
狙いが逸れて 鋭い爪で引っ掻かれ出血したことも有る。
今回は片手で持てるバーガーだから、
トンビを挑発して
急降下の態勢に移ろうとする瞬間にバーガーを引っ込めて
それでも急降下してきたら
父に頼まれて買った雑誌「NHK趣味の園芸」が入った袋で
ぶん殴る作戦だ。
大っぴらには書けないが、
近くに交番が在るけど野鳥虐待だと通報する者はいないだろう・・・
・・・ ・・・と 勝手に解釈した。
.
05) 海岸上空にトンビが群れていることを承知で買った
’コロッケ・バーガー’ を、
トンビとの攻防で奪い取られてしまった場合を想定して
食い始める前に撮った。
何故ならば、
馬鹿ブログの馬鹿カテゴリー「アレ食ったコレ食った」の記録だから。
先の12/02は極度の空腹だったので、
トンビからの邪魔無しに
落ち着いて食いたいから弁当にしたという経緯がある。
.
----------------------------
02)の動画は頭上ではなくて斜め上空7~10mから
獲物を探すトンビなのだけれども、
私が ’ コロッケ・バーガー ’ を出した途端に10羽位が
頭上3~5mでホバリングして留まった。
ウッ ウウゥッ! 怖ぇえええ~~っ!
昔に視た第二次世界大戦の記録映像みたいに
編隊組んだ急降下爆撃機が次々に機体を傾けて
目標めがけて急降下してゆくさまを連想した。
02)のように大きさの比較対象が無い空を背景にしたトンビは
カラス程度の大きさに見えるけど、
私が手に持った食い物を奪い取った直後に
翼を広げて地面スレスレで急ブレーキを掛けるトンビの
地面を背景にし間近で見る巨大さに震えた経験が何度もある。
.
相手を挑発したのは私の方からだけど、
戦闘状態突入以前に
2くち程度食ったところで隠し 帰宅方向へ敗走した ・・・ ・・・
----------------------------
.
06) ・・・ ・・・トンビの急降下攻撃態勢に恐れおののき、
材木座海岸まで落ち延びてから ’戦闘用糧食’ の残りを食った。
帰りにもアソコへ寄って、
敗走の傷心をアレに癒やしてもらった。
.
たかがバーガー食ったというだけの話を、
大仰に長々と書いた。
.
.
.