私的コレクションなのだけれども、
止むを得ず画像処理したアソコの写真。 09.11.04 16:50頃~
.
今週末11/07は立冬で、
薄暗くなった同時間帯での直前に撮った写真は辛うじて写った。
夕めしを外食しに出かけたついでにアソコへ寄ったけれど、
もう暗くて 私のカメラではマトモに写らない事を承知で撮った。
.
案の定、全て 真っ黒けの写真だった。
私と猫たちが この日 この時刻 この地球の
この場所に存在した証しになればよいだけの
私的コレクションなのだけれども、
ボツにすることなくブログへ貼って保管すべく
止むを得ず画像処理にて何とか見られるようにした。
.
01) ’ウツボ2号’ ’ウツボ1号’ ’ブタ’さんが天へ召され
行方不明になって久しい ’チャス・チャンドラー’ も
天へ召され他であろう、総門の主たち。
久々に総門の外で見かけた猫。
たぶん ’成毛滋’(本名 ’トム’)だろうナっと自信がなかったが、
自宅で確認したら その通りだった。
.
---------------------
.
02) これは画像処理で明るくしたが、
薄暗い山門内で私を呼び止めた ’クリス・スペディング’(本名 ’ツイリー’)。
事情を知っているから
そのように見てしまうしまうのかもかもしれないが、
嘗て複雑骨折した後遺症なのだろうか 踝が見えるほど微妙にいつも 右足を前へ出した座り方のように感じる。
.
.
.
03) 声を出さなければ
危険なめに遭う可能性も少ないであろうに、
そうまでして私を呼び止める声を発せられては
愛おしい気持ちが自ずと湧くものだ。
.
.
.
04) その場を離れてから撮った
.
----------------
.
05) 充分離れているから良かろうと自分を納得させてフラッシュを使用した。
でも、真っ黒な写真だったので画像処理した。
.
.
.
06) ’トラシマ2号’(本名 ’ミミ’)
.
.
.
07) ’デイブ平尾’(本名 ’モモ’)
.
.
.
08) ’ジャック・ブルース’(本名 ’ハスキー’)
.
----------------
.
09) 我ながら、よくぞ気づいた!と思う。
何かを感じて振り向いて見上げたら、
先ほどの ’成毛滋’が山門の高い梁に座っていた。
.
.
.
10) 充分離れているから良かろうと自分を納得させてフラッシュを使用した。
猫が 枝の有る木を登るところは何度も見た事が有るけど、
今回は 柱を攀じ登ったとしか考えられない。
今更ながら、凄い!
.
.
.
.
//////////////////////////////////////////////////////////
参照用 個人的検索メモ : ’タモリ1号’(本名 ’ブタ’)
09.09.14(月)に 天国へ召されたそうです。 享年 推定22歳 _09.09.20
http://mitch1.blog.so-net.ne.jp/2009-08-30
http://mitch1.blog.so-net.ne.jp/2009-08-09
http://mitch1.blog.so-net.ne.jp/2009-08-03
http://mitch1.blog.so-net.ne.jp/2009-07-06
( http://mitch1.blog.so-net.ne.jp/2009-06-30-6 )
http://mitch1.blog.so-net.ne.jp/2009-05-17-2
http://mitch1.blog.so-net.ne.jp/2008-12-08-3
http://mitch1.blog.so-net.ne.jp/2008-09-23-1
http://mitch1.blog.so-net.ne.jp/2008-09-10
http://mitch1.blog.so-net.ne.jp/2008-07-02
http://mitch1.blog.so-net.ne.jp/2007-10-08-4
http://mitch1.blog.so-net.ne.jp/2007-08-07-1
.