09.06.28夕の ’ステッペンウルフ’
.
今朝は曇りで、昼前から やや強い雨になった。
.
動画開始が間に合わなかったけど、
隣家 縁の下で伏して雨宿りしていた ’キキ’ が飛び出して来た。
私を先導して玄関まで行くのかナっと思っていたら、
隣家の庭へ入っていった・・・ ・・・っと目で追ったら・・・ ・・・
・・・ ・・・入れ替わりに、’ステッペンウルフ’ が 飛び出して来た。
.
.
・・・ ・・・ そして、次々と 玄関内で三匹が合流した。
1対2の陣形で食っていたのだけれど、
写真は 外の音に反応したところになってしまった。
.
.
.
そのまま 母親 ’ミミ’ は外で順番待ちにまわり、
息子 ’キキ’ が充分食えるように? 優先させた?みたいだ。
.
.
また ’キキ’ の ” 侵略 ” が始まった。
.
.
.
「おめぇ~のは、コッチだろッ!
まだ残っているのを食い散らかすんじゃねぇッ!」 っと
太い首を掴んで その巨頭をエサのほうへ向けたら、
我に返って? スゴスゴと 母親のところへ行って
一緒に順番待ちした。
.
.
.
玄関ポーチで雨をよけながら、第二ラウンド。
.
.
.
その間、雨で びしょぬれの ” 便所ブラシ1号 ” でブラッシング。
何度も書いたけど、
猫って
必ずしも 極度に体毛が濡れることを嫌うわけじゃぁないんだネ。
.
.
.