08.12.20朝の ’ステッペンウルフ’
.
01) 巨体親子 ’ミミ’ & ’キキ’ に引っ掛かれたことが無いから
今では平気で触ったりモミモミしているけど、
当初は すっごく怖かった。
よく喋るから、いつも牙を剥き出しにした顔ばっかり見てきた。
「喋る」と表現してきたが、
最初の頃は 私に噛み付こうとしているのかと思っていた。
これまでの観察から
どの猫も首をモミモミされるのは
まんざら嫌でもないみたいなんだけど、
正面からだと いつかは噛み付かれるかもしれないので
’ミミ’の背後から腰や腰の側面をモミモミすると
ウギャ~っと声を出し 牙を剥きだして振り向く。
最初の頃は、オオッ 怖ヮッ!っと 私は飛び退いた。
現在は この ウギャ~が、
「 そこじゃなくて、首をモミモミしてくれェ~ 」 と言っているのだと
勝手に解釈している。
.
’ステッペンウルフ’と同じくらいか
それ以上だったかもしれないくらいに 警戒心が強く
なつかない ’キキ’ だったが、
ココへ来る常連メンバーになったし
正面からでも身体を触らせるようになってしまった。
.
.
.
02) ’ミミ’ & ’キキ’ 親子共々くっついているときの
’ステッペンウルフ’ は、
母親恋しさに耐えられないのだろうか?
距離を置いて座ることが多々有る。
今朝は、離れた井戸の上に座った。
今朝は玄関内ではなくて外で、
外の場合は
主役!の ’ステッペンウルフ’ からエサをあげることにしてきた。
.
でも・・・
毎回のように ’ミミ’が走って来て
’ステッペンウルフ’ のエサへ デカイ頭を突っ込む。
今朝も、
井戸へ飛び乗り その狭い場所へ巨体を置き
デカイ頭を突っ込んだ。
.
これも毎回のことだから、これまでは撮らなかったけれども・・・
チミのはコッチだヨっと ’ミミ’用のエサを置いて、
’ミミ’ の首を掴んで 引っ張って ’ミミ’用のエサへ導く。
今朝は
尻尾を前方へ巻かずに
’ステッペウルフ’ の頭の上へ尻尾を置いたまま
シャァシャアと食っていたし、
’スレッペンウルフ’ も振り払おうともせずに食い続けていたので
なんだか面白くなって撮っておいた。
.
.
.
03) ついでに動画も撮ったが その前に、
ン? ’キキ’ はどうしているんだぁ? っと思い出して
’キキ’ のところへ戻ったら チャンと ’正座’ で待っていた。
’キキ’ へエサをあげてから、この動画を撮り始めた。
.
前方へ巻いた尻尾を 無理矢理引っ張り伸ばそうとしたら、
強い尻尾の力で巻き戻された。
アハハハハ こりゃぁ面白れぇやぁ~!
ほかの猫でも試してみよう!
.
.