07.12.16夕の ’ステッペンウルフ’
01) 動画。
’親トラ’がチョロッっと食って姿を消したので
どうしたぁ?っと身を乗り出して覗いたら、
内側から見えない場所で ’正座’して順番待ちしていた。
最近は ’茶箱’で順番待ちしていたりして、
更に ’ステッペンウルフ’へ気遣いさせぬように
繊細な配慮をしているみたいだ。
02) 動画。
昨夕12/16に続き、
今夕も ’紳助’(’親トラ’の息子)が来た。
’親トラ’の ”繊細な配慮”は、
順番待ちの作法を自ら示して
’紳助’へ教えているのかもしれない。
何とかして 忌々しい ’紳助’という名を返上させて、
隣家の娘さんからいただいた本名の ’キキ’と
私に呼ばせようとしているのかもしれない。
03) 動画。
去年のように、
’紳助’を見て ’ステッペンウルフ’が
逃げ去ることがなくなったのは 大きな進展だ。
04) 動画。
’紳助’の巻いた尻尾を持ち上げて、タマ○ンを撮った。
陰湿な盗撮ではない!
私を筆頭とする、健康な青年男子の芸術的肉体美の鼓舞ダ!
05) 動画。
’紳助’の長居で、
’ステッペンウルフ’は居心地が悪いらしくて 一時 退散した。
’ステッペンウルフ’が居た井戸の上へ ’親トラ’が行って、
残りのエサを食い始めた。
私の ’紳助’への からかい方が執拗なので、
心配した母 ’親トラ’が井戸から跳び降りて抗議に来た。
06) 食い終わった ’紳助’が去ったら、
’ステッペンウルフ’が戻って来た。
’第二ラウンド’追加のエサをあげた。
-----
07) 私が帰る頃まで二匹は待っていた。
異例の ’第三ラウンド’再度追加のエサを置いて帰途についた。