07.11.01 「チャス・チャンドラー」 登場!
(08.03.23画像リンク切れ修復 17.03.05再度修復。保存していた動画&写真が消滅してブログ修復を
断念していたけれども、それらの断片が 運良く ’ 放置国家 ’ に埋蔵されていたので回収可能分を修復。)
.
庭へ入って来た。 13:00頃。
.
02) 私は、畳の上へ腹這いになってズームで撮った。
顔の右(向って左)に黒が有るから ’南極2号’か?
そうだとしたら、
居場所を追い出されて以来
どこかで健気に生き延びていたことが嬉しい。
.
03) ギョッ! 突然 ’ひげダンス’が視界に入った!
.
04) ’ひげダンス’の口髭越しに、猫をズームで撮った。
黒が右だから、’南極2号’かぁ?
んんん? 幼そうな顔つきだ。
’南極2号’って、こんな幼そうな顔だったっけェ?
.
05) それにしても、
仲間以外の猫に対して 比較的 敵対的行動をとる
’ひげダンス’が追い払わないのもヘンだ。
.
06) 私がもっと身を乗り出して撮ったら、
左奥に ’ジョン・ケイ’も居た。
私は子猫が逃げないようにと
匍匐前進(ほふくぜんしん)していたから、
’ひげダンス’と ’ジョン・ケイ’が居たことを知らなかった。
.
07) ズームで撮った。
黒が右だから ’岬奈々子’ではないし、
とても幼そうだから ’南極2号’ではない。
あまりにも幼過ぎて、
’ジョン・ケイ’も ’ひげダンス’も
追っ払うのが しのびないのかもしれない。
.
個体識別可能だから、ここで正式命名をしよう。
「チャス・チャンドラー」だッ!
久々のベーシスト・シリーズの命名だ。
イギリスの古いバンド「The Animals」のメンバーで、
アメリカの JimiHendrixを見出した人だ。
**********************************************************************
..
” ’宇宙船・地球号’の平凡な営み 07.11.02 ” へ続く
---