昼飯を喰うために外へ出たのだけれど、
ぽかぽか陽気に誘われて チャリンコで走り回ってみた。
.
01) 動画。
11:10am頃。 鎌倉 ’材木座海岸’。
いつも昼飯喰う食堂が定休日だったので
海岸へ出てみたものの、
波が無いから波乗りしている人もいないし
仕方なく 漫然と海岸の動画を撮った。
--------------
鎌倉市二階堂「荏柄天神社」 07.01.30
鎌倉「鶴岡八幡宮」の梅 07.01.30
.
02) 12:30pm少し前。
「荏柄天神社」の帰りに魚を買って、
¥200の稲荷寿司と ¥200の海苔巻きも買った。
由比ガ浜 滑川河口のベンチでそれらを食おうとした。
ところがァ!・・・
箸で掴んだ稲荷寿司をトンビに浚われた!
正にトンビに油揚げを浚われた。
反動で、
パックに入っていた稲荷寿司
もう一個も落としてしまった。
.
03) 12:30pm頃。
ワカメ漁が解禁になったらしくて、材木座海岸に干してあった。
.
04) 材木座海岸 ’豆腐川’付近の上空にはトンビが
居なかったので、ここで食うことにした。
.
05) かろうじて残った稲荷寿司と
無傷の海苔巻きをタベマチタァ~。
でも、ここから自宅までは僅かな距離で、
なにもここで食う必要は無い。
海岸から上がったところは「光明寺」なので、