霧雨でも出勤の ’ステッペンウルフ’ 06.09.13朝
今朝は霧雨だったが、この時間帯は傘が不要だった。
だからだろうか、’ ステッペンウルフ ’ がやって来た。
私の実家裏からでもないし、
隣の ’ トラ親子 ’ 居候先の家からでもない。
ここ数日間毎回なのだが、
玄関内所定の場所へエサを置いても
’ おあずけ ’ しているみたいで喰わない。
だから、今回も’ステッペンウルフ’の足元に置いたら喰った。
01) 霧雨の今朝も来た ’ ステッペンウルフ ’
.
02)今朝は、焼いた魚の頭を一つだけ喰った。
既に他の家から貰って、
そんなに腹が減ってないのかもしれない。
私としても 焼いた魚の頭をこれ以上保管しても傷むので、
雨に濡れないように玄関ポーチの ’ 金属製塵取り ’ を
食器代わりにして入れた。
私が帰りながら振り向いたら、
’ ステッペンウルフ ’ は
本来のエサ入れであった ” 空植木鉢 ” の中を覗いていた。
まだエサを喰えるんダナァ・・・っと思った。
でも、私がエサを置いた場所に気づかないのも変ダ。
左耳たぶが損傷しているけど、臭覚にも障害があるのかぁ?
そうでないことを願う。
私は エサを玄関ポーチの ’ 金属製塵取り ’ から
” 空植木鉢 ” へ移して帰った。
直後に喰ったかどうかは不明だが、
雨に濡れない内に早く喰って欲しいと思った。
動画。 https://vimeo.com/258170170
.