.
” 06.05.29 雀を保護した。” の続き。
.
私は暇人だからヨイのだけれど、
野鳥を保護したら
役所へ届ける義務が有るのではなかったかァ?
” 野鳥保護法 ”? とかナントカが有るのでは?
自治体ごとに違うのかもしれないが憶測で言うが、
銃は勿論ダメだけど
カラスをパチンコなんかで殺傷したら処罰される ’ らしい ’ よネ。
法律がどうであれ、保護したスズメを早急に解き放つか
役所へ届け出るかの選択を迫られている気分だ。
.
(ハンドルネーム)チェンミンさんが、
スズメ飼育の参考として教えてくれた。 ↓ (17.10.27リンク切れで削除)
http://www6.plala.or.jp/suzum enogakkou/index2.htm
ありがとう! とっても参考になります。
.
01) 昨日29日 3:40pm頃に保護した雀が、一夜を明かしました。
エサを喰ったかどうかは判らないし、
喰った形跡が有るかも判断しかねる。
好物か 否か 成鳥か幼鳥かもわからぬままに
刻んだ枝豆を与えたけれども、
幼鳥だったら切り方が大き過ぎたかもナァ。
フンをしてあったが、
保護前なのか保護後に消化したのかは不明。
そんな知識など無い。 有れば苦労しない。
.
.
02) 大きな籠に交換しました。
小さな籠の時は座り込んでいたが、
大きな籠にしたら歩き廻る様になった。
窓を開けて網戸にしたら、
ウグイスや他の鳥の鳴き声が聞こえてきて動きが活発になった。
.
03) 摺りゴマと、玄関内側で死んだ直後の蜂を置きました。
結局、蜂を喰わなかった。 まだ幼鳥らしい。
外の鳥の鳴き声を聞いて、
籠から出ようとして 盛んに籠の網目へ頭を突っ込もうとする。
あまりにも可愛そうなので、窓を閉めてカーテンを引いた。
.
04) 体力確認のため指に乗せたが、飛ぼうとはしなかった。
.
05) 巣立ち前の雀か? 翼が小さく感じる。
籠から出ようとして必死な様子を観て、
ストレスで死んでしまうといけないと思ったので
籠に覆いをして暗くしたら静に座り込んだ。
.
少し経ってから覗いたら、眠っていた。
初めて見たけど 素人の私が ’ 眠っていた ’ と判断したのは・・・ ・・・
・・・ ・・・首を 横からやや後方へ曲げて
羽の付け根(人間では脇の下)へ、
嘴から 目が隠れるくらいまでの頭を突っ込んでいる。
まるで人間が腕を目の上に乗せて、灯りを遮って寝る時のようだ。
遠くから観ると、まるで洋菓子の ” シュークリーム ” みたいだ。
その写真は、別の機会に撮ろう。