

こんな写真、いつでも撮れる!と思ったが、後年に 新設した年が判る資料になりうる。
(19.10.31追記:後年に、源氏池テラスのトイレは廃止された。)

新聞の神奈川版で紹介されていたので観にいった。
金属塀と防護シートに印刷。

よく出来ている!空の絵だったら、境内のの鳩が衝突するのでは?

関東大震災以来の修復工事は、既に済み「本殿(上宮)」。 8:15am頃。


既に「舞殿」にも新設された。


.
---
https://mitch1.blog.ss-blog.jp/2006-05-22-2

---
注)鎌倉市西御門 ’頼朝墓所 ’直近の ”白旗神社 ” とは別なので注意。
.
*********************
↓ 以下は、過去撮影の資料 ↓

構造物が新設された「舞殿」正面

修復前の「舞殿」正面。
奉納舞を どの方向からでも観られた。