( オリジナル写真が消滅したが不幸中の幸いにも
自分ですら設定を忘れていた ’ 自動アップロード「放置国家」 ’ に保管されていたのを発見し、
圧縮ファイルダウンロード→解凍/展開→
→順番を考慮したファイル名が破壊されたのを簡易的に整列修復→等など で
すっかりアレが萎えた = 崩壊した過去記事修復に邁進するゾ!という気力が萎えた が
せめて 手を付けてしまった このページだけはヤリ遂げようと 16.11.16 ここに修復ス。
ただ写真をペタペタ貼るだけなんだけどネ。 )
.
” 06.04.27 ほぼ完成した「妙長寺」 ” の続き。
.
大正11に再建したが、翌12年の関東大震災で倒壊。
たぶん倒壊した寺の部材の多くを流用して先代の寺を建て直した。
先代の寺が老朽し修繕困難に陥り、今回 再建するに至った。
ですから、今後100年間に有るかどうか?の事業なのです。
.
.
.
.
.
.
.
元来 他の寺に於いても仏像の写真撮影を憚ることは勿論のこと
本堂内正面や墓石正面の写真撮影を憚ってきましたが、
今回は檀家の記録資料として撮影させていただきました。
因みに、堂内では記録係りが撮影していました。
.
.
黒い袈裟の坊さんの奥に見えるのは、雅楽演奏の ひちりき奏者です。
.
鎌倉市材木座「海潮山妙長寺」本堂・山門落慶法要 記念品
.
記念品を開封した。紫檀の念珠。 寺名入りの酒。
大町「おおくに」の紅白饅頭、美味いゾ!
自分でもバカバカしいと思うし、他人様も バカバカしいと思われるでしょうネ。
饅頭も酒も消えてなくなります。
もしも この写真を見直した時には、
この日を思い出すのではっと思ってここへ貼りました。
.